プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ぎんぎつね 17巻 【神使が視えるって・・・どういう事なんだろう?】
2022/09/16 21:41:29 |
集英社系コミック |
コメント:0件

まことへの想いに気づいた悟はいつも通りにしようと思ってもつい意識してしまう。そんな悟の様子にハルは気が気でない様子・・・しかし、悟の前に実家にいるはずの双子のいとこ・魁と蓮が現れると悟の表情は一変する。まことの家で暮らすようになって心を開いていった悟であったが彼らの来訪で辛い過去が蘇り・・・
まことへの想いに気づいてしまった悟、これまでは一緒にやっていても何でもない朝の境内の掃除もつい意識してしまいます。そんなくっつくのかくっつかないのかというニヤニヤな展開になっていくのかと思いきやこれまであまり語られてこなかった悟の実家の事情について明かされ、ちょっとギスギスした雰囲気に。
最近は悟もだいぶ表情が柔らかくなってすっかり忘れていましたが実家の事はいずれ解決しないといけない問題ですね。そんなわけで今回も悟中心となります。そういえば以前に悟の叔母さんも登場していました。もう結構巻数を重ねていたのですっかり忘れていました。
一方、まことは体調を崩した悟を心配しつつ銀太郎がハルに話していた神使が視えることがいい事とは限らないという言葉が心に引っかかります。銀太郎を視えていたのが自分だけだった事から本当は神使なんていないんじゃ・・・とまで思い詰めてしまいます。しかし、これまで悟や他の人たちも神使が視える人と出会ってきたことでその疑念を吹っ切ります。そして、1人思い悩む悟に寄り添い、悟は険悪な関係になってしまった実家の叔母さんと1度話してみることを決意するのでした。
次巻は来月の刊行となり、ついに最終巻となります。一時期だいぶ期間が空いてしまった事もありましたが無事完結となって何よりです。悟と実家のちょっとギスギスした問題もありますが心安らぐ最終回になるといいですね。まことと悟の恋模様にも期待です。
- 関連記事
-
-
邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season8 【タイトルに「怪獣」ってついてたらもう・・・観ざるを得ないんだオレ達は!!】 2022/09/23
-
ぎんぎつね 17巻 【神使が視えるって・・・どういう事なんだろう?】 2022/09/16
-
ゴールデンカムイ 31巻(完)【故郷へ帰ろう、アシリパさん】 2022/07/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示