プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season8 【タイトルに「怪獣」ってついてたらもう・・・観ざるを得ないんだオレ達は!!】
2022/09/23 17:57:14 |
集英社系コミック |
コメント:0件

とある映画を観て思わず屋上で叫んでしまう特撮部部長・御影。「シン・ゴジラ」によって革新的な特撮表現を体感し、「シン・ウルトラマン」、「シン・仮面ライダー」と特撮映画のビックタイトルが控える状態で期待に夢膨らみ見事に撃沈した映画とは・・・ラブコメしているのは洋一と映子だけじゃない!?特撮部の御影と駒木の出会いが描かれる!
というわけで登場はわりと早かったのに8巻まで表紙にならなかった特撮部の2人が表紙となってます。そして、表紙の通りこの巻では2人の得意分野である特撮映画が多く取り上げられています。映画の公開予定はだいぶ前から分かっていますし、シン・ゴジラから続々と公開されるタイミングからこの巻での表紙になったのかもしれませんね。
「大怪獣のあとしまつ」は確かに酷評されてましたね~概ね御影部長が言っていたことがネットでも書かれていたと思います。僕もあらすじを見たら確かに面白そうでこれは観に行こうかなと思っていたのですがその前にネットの酷評を観てしまい結局行きませんでした(笑)観てないので内容に関してどうこうは言えませんが駒木の言うとおり特撮オタクでないライト層なら普通に楽しめるのかもしれませんね。
洋一と映子はもう付き合っていると言っていいくらいに普通にイチャついて新鮮味がないからか今回は特撮部の2人に焦点が・・・といっても駒木は完全に好意を持っているものの部長と部員の関係で一線を引いていたり、御影は1年生の駒木が3年生に憧れているだけだと思い込んでいるすれ違い系ラブコメなっています。これはこれでもどかしくていいですね。駒木ちゃん可愛いです。
女児アニメ部の早乙女も3年ぶりに登場しましたね。正直1発キャラだと思ってました(笑)プリキュア部だと思ったら海外アニメもしっかり観ているようです。でもやっぱり他のキャラとはちょっと絡みづらいですかね。次の表紙候補は早乙女かな?まさか江波先生ってことはないと思いますが・・・(笑)今巻はマリアやヤンヤン、池ちゃん回もしっかりあって洋一と映画がラブコメしつつも大作以外にどこでそんな作品探してくるの?というレベルの映画もしっかりプレゼンしていた巻でしたね。
- 関連記事
-
-
阿波連さんははかれない 15巻 【自分の夢は自分のものだ!】 2022/10/04
-
邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season8 【タイトルに「怪獣」ってついてたらもう・・・観ざるを得ないんだオレ達は!!】 2022/09/23
-
ぎんぎつね 17巻 【神使が視えるって・・・どういう事なんだろう?】 2022/09/16
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示