プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【16件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ながたんと青と-いちかの料理帖- 9巻 【次の人に心が向いたっていうんはその人がまた特別やったってことや】

2022/10/15 14:11:27 | 女性向け漫画 | コメント:2件

71R1PCAFzLL.jpg


慎太郎とふた葉から桑乃木の二号店をやらして欲しいと頼まれるいち日と周。その裏には栄が暗躍していた。突然の申し出に戸惑いつつもいち日は承諾し、周も時期尚早だと思いつつもいち日の決断に従うことに。なし崩し的に栄のいいようになっていることに危機感を覚える周は復学を機に東京への半年の研修を決意して・・・心の距離が近づきつつある中で一時的に離れることとなった2人、お互いを想う気持ちはより一層強くなる!?

桑乃木へ入り浸って何かを画策する周の兄・栄、桑乃木に恩義を感じている慎太郎の気持ちを利用して2号店の出店を計画します。何とも掴み所のない栄ですがこの巻で少し思惑が見えてきましたね。周と同様に山口家の駒となる気はさらさらないようです。桑乃木をここまで盛り返した周の手腕を見て、自分の右腕として周に期待していたようですが桑乃木・・・の店もありますがいち日にも入れ込んでいる周に色々と妨害工作を仕掛けてきます。

一方、周はそんな栄に取り込まれないように自身の力をつけるために東京へ研修にいくことを決意します。それをいち日にも伝えますが・・・思いのほか動揺するいち日、2人の絆はこれまで乗り越えてきた苦難と供に知らず知らずに強くなっていたのでした。みちやも出発前日には思わず涙したりともうすっかり3人家族としてなり立っていました。

東京では栄の婿養子先の家に挨拶するために立ち寄ると栄の妻・頌子が出向かいます。病弱ということでしたが・・・元気で明るいお嬢様でした(笑)まだ2度ほどしか会っていない栄の帰りを健気に待っています。お嬢様らしく自分勝手な所がありますが憎めないキャラですね。そういえば鈴音と頌子、いち日は義理の姉妹ということになるんでした。

人手が足りない桑乃木にはこれまた栄の手回しでいち日が働いていたホテルの元シェフ・田嶋さんをヘルプとして呼んできます。田嶋さんといち日が一緒にいるのを見て嫉妬してしまった周はそれを聞いて気が気でなく・・・周りもいち日の前夫である高行に似ていると勝手に盛り上がります。奥さんを亡くしている田嶋にいち日は今の自分の心境を相談してみますが・・・

田嶋さんは男前ですね~新幹線のある今だってサラッと今から東京へ行っておいでなんて中々言えませんよね。悩んでいたいち日の背中をスッと押してくれました。いち日不足に陥っていた周がいるはずのないいち日を見て思わず手を握ってしまいます(笑)

お店に関しては栄の暗躍によってどうなっていくのかまだ安心はできませんがいち日と周の関係はとりあえずひと安心・・・かな?いち日ももう周が他の人と上手くいって出て行ってもいいとは思わないでしょう。桑乃木に危機が訪れる度に2人の絆は強くなっていきそうです。次巻ではお互いに気持ちを伝え合って本当の夫婦となれますかね。



にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ



            





関連記事
スポンサーサイト




コメント

Re: タイトルなし

2022/10/30(日) 17:22:15 | URL | KON #-
>たかむねさん
僕も今は実家とは距離を置いています。昔は今以上に家族や家同士の繋がりが強くて煩わしい部分も多かったんでしょうね。
それが良かった部分も多かったとは思いますが・・・いち日と周、みちやの家族という意味では仲良くやっていけそうですけどお店が絡むと伯母さんや山口家も関係してくるので色々と拗れそうですね(笑)

2022/10/30(日) 15:12:33 | URL | たかむね #-
人生相談です。
親戚と不仲です。
このマンガは読んでてつらいのですが(笑)、この先みんな仲良くお店を続けられるでしょうか。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/6148-eb913f2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)