プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
鬼桐さんの洗濯 5巻 【ウフフ まかせて お茶の子さいさい♪】
2022/10/17 20:41:02 |
4コマ |
コメント:0件

ある日、茶子が目を覚ますとトキエになっていた!?そこはかつて鬼桐さんとトキエが洗濯屋を営んでいた時代で・・・まだ手洗いが主流で合成洗剤もない時代に茶子は四苦八苦?大切なサインTシャツをキレイに洗う方法とは?鬼桐さんにかかれば鎧だってピカピカに!鬼桐家の契約の真実も明かされる!?
すっかり常連になった人魚のセイランさんが友達の小豆洗いを連れてきます。彼?からの相談でライブTシャツを洗って欲しいと頼まれます。サイン入りTシャツなので何とかサインを落とさないようにして欲しいと言われて・・・サインTシャツは鑑賞用で応援には応援用のTシャツを用意すればいいのでは・・・というのは言わないお約束ですかね(笑)そこはさすが鬼桐さん、しっかりと手間をかけてキレイにしてくれます。
洗濯表示は普段そんなに特殊な処理が必要なものがないのであまり気にしてませんがたまに確認すると忘れちゃいますね。何回もその表示の意味を調べ直してます(笑)
最近はコインランドリーでスニーカーも洗えるんですね~普段あまり靴を洗う機会もないんですがビンディングシューズはちょっと水洗いを軽くしたくらいですかね。防犯カラーボールの塗料がかかってしまったアキレウスくんの靴を洗うことになりますが大っぴらに落とせるとは言えないのでその辺はぼかしてます。しかし、コンビニ勤務経験者でどのくらいの人があれを実際に使ったことがあるんでしょうね。ちなみに僕はないです。
今は洗濯機に洗剤を入れてボタン1つで洗濯できますがひと昔前は色んな洗剤を駆使して大変そうです。そういえばアイロンも焼けた石を入れて使ってたりもしたんですよね。
そして、鬼桐家の洗濯の契約についても新事実が・・・いやサラッと流してますけどワヅラ様はマジですべての元凶じゃないですか(笑)茶子のシミが見える能力もどちらかといえば呪いによるものですべてを明かしたワヅラ様は鬼桐家の契約の解除や茶子の呪いを解くようにすると言いますが2人はこのままでいいと即答します。鬼桐さんにとっては今の仕事はもう罰とかではなくて生きがいになってますよね。茶子もそれは同じなようです。
魔王くんはもう高校生になってたんでしたね。茶子に対してはホワイトデーに想いを告げようとしたりもしますがやっぱりまだ子ども扱いされてしまいます。魔王なだけあって?面倒見がいい所もあるので茶子からも弟みたいな存在から脱却できるといいですね。
- 関連記事
-
-
鬼桐さんの洗濯 5巻 【ウフフ まかせて お茶の子さいさい♪】 2022/10/17
-
大家さんは思春期 15巻 【皆とこうしてワイワイするのもあと何回なんだろう】 2022/06/07
-
鬼桐さんの洗濯 4巻 【人外だらけで怪談話!?茶子はクリーニング師の試験に挑戦!】 2021/08/17
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示