プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
DEAR BOYS ACT4 12巻 【最後にもう1段ギア上げてもいいですか!!】
2022/11/16 20:01:30 |
講談社系コミック |
コメント:0件

第3Qに榎本のディープスリーと森の弱点を見抜かれて14点差をつけられた湘南。布施の3Pプレイで反撃のきっかけを作ろうとするがそれも京にブロックされてしまう。それでも諦めずに布施のダンクで勢いづくかに思えたが京のギアがさらに1段上がり・・・王者か名門か・・・因縁の対決に決着がつく!
布施の3Pプレイを止められ、森ぞーのリバウンドも通用せず万事休すの湘南は森ぞーに代えて4ファールでベンチに退いていた小原をコートに戻します。あとは柏木の3Pが頼みの綱でしたが・・・チーム一丸で臨んでも京を始め、瑞穂の個人技の前に屈辱的な大敗を喫してしまいました。
ここまで引っ張っておいてあっけない幕切れとなった感じもしますね~ただ、これまでの瑞穂の戦い方を見ていると現在の湘南ではどう考えても勝ち筋が見えなかったのも確かですが・・・カズオ、栄作が万全の状態でもどうだったか・・・
とはいえこれはリーグ戦なので切り替えないと次の対戦相手である横浜学園にも苦戦してしまうかもしれません。実際瑞穂は大差で勝ったものの、今の横学はディフェンスのチームではなくて超攻撃型へと変貌しているようです。満身創痍な湘南とどんなゲームが展開されるんでしょうね。
前回の決勝リーグで瑞穂が湘南に負けた時は何で?と思っていましたが見る視点が変わるとこうも湘南側に感情移入してしまうもんなんですね(笑)布施は初登場時は本当に嫌なキャラでしたがトーヤとのライバル関係が明るみになってくると段々と人間味溢れるキャラになってきました。今回の対戦ではトーヤにとっても満足のいく決着ではなかったので続きは全国で付けられるといいですね。そのためには森ぞーと柏木のレベルアップが欠かせません。今回はすっかり影が薄くなってしまった新世代の主人公たちが再び這い上がってくるのを楽しみにしてます。
- 関連記事
-
-
天国大魔境 8巻 【おめでとうございます 人類の時代は終わりました】 2022/11/22
-
DEAR BOYS ACT4 12巻 【最後にもう1段ギア上げてもいいですか!!】 2022/11/16
-
それは霊のしわざです 6巻 【僕の彼女にそういうことするの・・・やめてください】 2022/10/12
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示