プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
降ってやがる・・・(出発が)早すぎたんだ
2022/12/18 15:02:01 |
自転車関連 |
コメント:0件

昨日の夕方辺りから雨が降り始めたけど日曜日は晴れマークだったのでいつものように早朝サイクリングへ行こうと早起きして準備してました。が、予報では日が変われば雨は上がるはずでしたがいざ出発しようとするとパラパラと雨が降っている・・・
でも午前中から晴れになっているし昨日の雨が残っているだけだろうと強行したんですが・・・走っている最中に弱まるどころか強くなってきました。途中で雨宿りをしつつ雨雲レーダーを見てみると見事に僕が行く方向へと雨雲が流れていきます。数時間後には完全に雨は上がるようですがその間ずっと雨に降られた状態になってしまいます。暖かい時期ならともかく今の季節に濡れたまま走るのは危険だと判断して引き返すことにしたのでした。
帰り道はせめて少し違う道を走って戻ると雨雲を抜けたのか段々と雨は上がっていきます。惜しい気持ちはありますがあのまま走っていたら雨に濡れ続けていたので仕方ありません。降りかかる雨よりも意外とタイヤからの水しぶきで靴が濡れて足下が冷たかったです。
境川サイクリングロードまで戻ってきたら完全に雨が上がっていました。結局ただ暗い中走ってきただけだった・・・家に帰ってからは次第に晴れてきたけどどっちみち想定していた天気ではなかったな~朝の時点で地面は濡れてるけど雨は降ってない状態だと思ってました。早朝に出発だと今の季節だと寒いけど道路は空いているし、午前中には大体帰ってこれるのでいいことづくしだと思ってましたが今回ばかりは出発のタイミングを見誤りましたね。午後とまではいかなくても9時、10時くらいから出かけるならちょうど良かったかもしれません。
2時間もしないうちに帰ってきたので大して走れませんでしたが今週でほぼほぼ仕事納めになるはずなのでサイクリングは次の週末と年末年始に取っておくことにします。
- 関連記事
-
-
GORIX サイクルグローブ冬用 2022/12/21
-
降ってやがる・・・(出発が)早すぎたんだ 2022/12/18
-
どうりで寒いと思った 2022/12/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示