プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン 2巻 【ガンダム1機に手こずるもんだな】
2022/12/24 16:51:38 |
ガンダム |
コメント:0件

5thルナの奪還に成功したブラウン率いるケルベロス隊とマイヤー率いるニュータイプ部隊。しかし、連邦軍も再び取り返そうと新兵器・サイコガンダム・エクスペルテンと人工知能ベイブを投入する。強力な攻撃と自己修復する装甲に太刀打ちできずに壊滅状態となり・・・
前巻から2年以上経っていたので内容を忘れていましたがサイコガンダムが登場する所から始まります。それを駆るのは人工知能のベイブ、サイコガンダムということで強力な火力とIフィールドによる強靱な防御というのは分かりますが自己修復まであるとなるともう手が着けられませんね。強化人間のように精神が不安定ということもなさそうですし。ただ、まぁ、ガンダムの世界観からはかなり逸脱してきているような気もします。
そんなサイコマシーンにも敢然と立ち向かうブラウン達ですが無事とはいかず、ブラウンは負傷、ゲ・ドライを駆るニュータイプのアリスとテレスはアリスが撃墜されてしまいます。部隊は壊滅状態となって5thルナから撤退すると再び奪還するために補給を受ける所で次巻へ続きます。復讐に燃えるテレスには新しいMAが支給されますがこれはノイエ・ジールⅡ!?ニュータイプが乗るんですから当然ファンネルが使える方ですよね。お互いにIフィールド装備でビームのはじきあいとなりそうですが・・・ブラウンとマイヤーは援護に回りますが最後を決するのはやはりブラウンですかね。
来月にはすぐに3巻が出るようで間隔が空いた分一気に刊行するみたいです。展開的にも次で完結かな?
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン 3巻(完) 【奴をこの手で叩き潰す】 2023/01/25
-
機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン 2巻 【ガンダム1機に手こずるもんだな】 2022/12/24
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト 20巻 【さあ・・・マイトレーヤー作戦を始めよう】 2022/10/01
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示