プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
朝から柳島海岸へ
2023/01/28 17:17:15 |
自転車関連 |
コメント:2件

今日は久しぶりに早朝からサイクリングへ行ってきました。以前に書いた通り、年明け早々に初日の出ライドに行ったはいいけど財布を忘れて尻すぼみで終わってしまい、それ以来近所にちょっと出かけたりはしたもののちゃんと準備して出かけたのは3週間ぶりぐらいでした。
時間がまったくなかったわけではないのですが保険の窓口に何度か通ったり、仕事の方でお疲れだったりもして前日に準備はするけど当日に出かける気力が出ず・・・なんてことが数週間続いてようやく出かけられるようになりました。ちょうど寒波も襲って来て早朝に出かけるのが厳しいというのもありましたけど。
そんなわけで今回もいつもよりは出発を遅らせ、日の出を待って少しでも暖かくなってからにしました(笑)まだ寒さは厳しそうなのであまり遠出はせず、相模川に出てから河口まで下ることにします。
途中、それでも場所によっては路面が凍っていたのですが・・・なるべく日の当たっている道を通るようにしました。
相模川河口から富士山を眺めます。手前に湘南平の電波塔が見えました。
柳島海岸はいつも海岸線を走っている時に通り過ぎるだけでしたが堤防に行けることに気づいて行ってみたのでした。すでに釣り人もいましたね。
出発した時はまだ寒さも残っていましたがやっぱり陽が出てると暖かいですね。走っていればそこまで気になりませんでした。で、サザンビーチを少し走ってから134に出ていつも通り走って帰りました。その途中で冒頭のサザンビーチのモニュメントも見てきたわけです。実は訪れたのは初めてだったりします(笑)近いと意外と行かないもんですよね。
- 関連記事
-
-
ワークマンのフルフェイスマスク 2023/01/29
-
朝から柳島海岸へ 2023/01/28
-
初スパ銭 2023/01/03
-
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
2023/01/30(月) 19:34:45 | URL | KON #-
>たかむねさん
この時期は布団の中が気持ちいいですよね~
布団から出るのが最初の関門です。
でも陽が出はじめると結構暖かいですよ。体を動かしていればですが(笑)
この時期は布団の中が気持ちいいですよね~
布団から出るのが最初の関門です。
でも陽が出はじめると結構暖かいですよ。体を動かしていればですが(笑)
2023/01/29(日) 17:56:08 | URL | たかむね #-
寒い中すごいなあ…。
今朝なんて目覚めても布団から出れませんでした(笑)。
富士山!
今朝なんて目覚めても布団から出れませんでした(笑)。
富士山!
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示