プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ヘルメット新調
2023/02/04 16:02:32 |
自転車関連 |
コメント:0件

4月1日から自転車に乗る際にヘルメット着用が努力義務となります。あくまで努力義務なので必ず着用する必要はありませんが通勤で利用する際に会社から着用するように言われるかもしれない・・・そんな話を自転車通勤している会社の女の子と話してました。すでに通勤中でもヘルメットを着用している僕にとっては関係ない話なのですがふと思い立ってもう1個購入してしまいました(笑)
というのも実は以前から2個目を買おうとAmazonのお気に入りリストに入れていたのですが買おうと思っていたヘルメットがいつの間にか発送に2ヶ月かかるようになっていたんですよね~もしかして努力義務とはいえ来たる4月1日に向けて需要が増えてきているのかな~と危惧して早めに購入しておくことにしたのでした。本当はもう少し後で買おうと思っていたんですけどね。
オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 ヘルメット CS-1 2個目は違う種類のヘルメットにしようと思っていたのですが結局1個目と色違いとなってしまいました。1個目はこの色とどっちにしようか迷っていたので結果的に両方入手することになりました。まぁ、これまで使ってきて使い勝手も分かっているので安心感はあります。ロードバイクに乗るようなヘルメットに比べると仰々しくないので帽子感覚で使えて結構いいと思うんですよね。
オプションでバイザーを付ければさらに帽子らしく(笑)最近はサイクルキャップを下に被っているので使う予定はありませんけど使い始めの時に日差しがあるときは結構役に立ってました。マジックテープが弱くなってくると取れやすくなるのが難点ですかね。
買い物がてらにさっそく使ってみましたがこれまで使っていたのと同じなので特にどうということはありません(笑)結局ヘルメットをかぶっても交通ルールを守らなければ意味がないのでとにかく自転車に乗る人たちの意識がこれを境に少しでも変わればいいんですけど・・・
それはともかくこれまでは通勤、休日兼用でしたがようやく使い分けることができます。
オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 ヘルメット CS-1
- 関連記事
-
-
久々に江ノ島に入ってみた 2023/02/05
-
ヘルメット新調 2023/02/04
-
ワークマンのフルフェイスマスク 2023/01/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示