プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ひなたのひより 2巻 【私こんな大きいお肉 調理したことないんですがっ!】
2023/05/07 10:37:08 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

グルメ担当からアウトドア担当になったタウン誌の新人編集者・福丸日和は実際に経験してみることでアウトドアの楽しさを発見していく。ある日、バーベキューをテーマにした記事を編集長から提案されるが日和はまだ火の扱い方に慣れておらず・・・知識を身に付ければ怖い火も心強い味方に!梅雨を前に雨の中のキャンプも体験!?美味しい食事とともにアウトドアにのめり込んでいく!
表紙から目の前のお肉に夢中のひよりが可愛いですね(笑)今回はバーベキュー記事を書くために実際に体験してみるのですがひよりはまだ火の扱い方に慣れていないので最初は少し及び腰です。そこで、編集長はベテランキャンパーである友人の若菜に火の扱い方を含めたキャンプのコーチとして呼び、ひよりの友人・まみこも加わって4人でバーベキューをすることになります。
電話越しでトマホークと言われたら武器か何かと勘違いしても仕方ありませんね(笑)実際は表紙にもなっているでかいお肉のことだそうです。こんな肉を1度は食べてみたい・・・お肉を愛してやまないひよりも規格外のお肉に戸惑いつつ、美味しく食します(笑)苦手だった火の扱いも若菜の指導によって苦手意識が薄れてきましたね。行動力も必要ですが火に限らず自然相手だと事故につながる危険も多いので事前の知識も大事です。
せっかくの週末キャンプが雨予報だった時、梅雨に向けて雨の中のキャンプ記事を書くために実際に雨キャンプも体験もすることにも。雨は確かにキャンプではあまりいい環境ではなさそうですがシトシト降っている野外でくつろぐのも良さそうですね。もちろん雨に濡れないような対策やこまめな雨情報など気にする部分も多くなりますけどそういった面倒事もキャンプの一部だとひよりも思えるようになります。
次巻では山キャンプに挑戦するようです。夏キャンプ特集ということで酷暑を避ける方法として標高の高い山でキャンプをすることをアドバイスされます。雨だったり山だったり段々とゆるゆるではなくなっているような・・・(笑)まぁ、山登りがメインではなくてキャンプが目的なので途中までは車だと思いますけど。ひよりもどんどんキャンプ沼にハマって持っていく物が増えていきます。ハッカ油はこれから暑くなってくるので普段使いにもいいかもですね。お風呂に入れると寒いくらい涼しいそうです(笑)季節ごとに異なる魅力があるキャンプをひよりが体験していくのが楽しみですね。
- 関連記事
-
-
鋼鐵の薔薇 2巻 【反乱指導者ジャック・ケイドはいるか いるならばぜひ一騎討ちを所望する】 2023/05/24
-
ひなたのひより 2巻 【私こんな大きいお肉 調理したことないんですがっ!】 2023/05/07
-
音街レコード B面 【つまるところは音楽が好きで音楽を薦められるような人になりたいだけ】 2023/02/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示