プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
瑠璃の宝石 4巻 【流れ星を手に入れたくはないか?】
2023/08/11 17:37:10 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

ナギ達とトパーズ採集旅行へ出かける瑠璃。旅の途中、涼を取るために鍾乳洞へ立ち寄るとナギの計らいで思いがけない体験をする。一方、本命のトパーズ採集は目的の川がトパーズの産地として紹介されて採集者が殺到していて・・・温泉も石の一種?流れ星を拾う方法とは?地球が残した手がかりから地形の変化や鉱物の産地を解き明かす!
サファイア産地の謎を解いた瑠璃はナギ達とトパーズ採集旅行に出かけます。予定より早く宿に着きそうなこともあって途中で鍾乳洞に立ち寄ることに。観光地化のために人の手が入ってはいるものの、自然が何万年もかけて育んだ鍾乳石を眺める瑠璃と瀬戸さんはそれぞれの思いを馳せます。さらにナギさんの計らいで鍾乳洞に溜まっていた土砂を見学することができ、そこに流れ込んでいた動物の化石や鍾乳石のかけらなども採集するのでした。
そこら辺に新しい骨が転がっていたらギョッとしますが化石だと貴重な資料となります。あまり深くは考えたことはなかった数万年前の骨がいくつもの偶然が重なって目の前に現れるということはとても価値ある事なんですよね。さすがに瑠璃たちのように実地採集はできませんが博物館などへ行った時により興味深く見学できそうです。
他にも温泉が元でできた石や流れ星を眺めるだけでなく採集しようとしたり、新たなトパーズ産地を探すために地形を読み取ったり、採集した鉱物の保管問題などが描かれます。旅の中で瑠璃は将来の目標がはっきりしている瀬戸さんや研究者としての道を突き進もうとするナギさん、伊万里さんを見て悩んだりもします。目標はまだはっきりしませんがとりあえず瀬戸さんに試験勉強を教えてもらおうとはしますけど。
流れ星を拾うというと瑠璃や瀬戸さんと同じイメージが浮かびますけど塵のようなものは毎日のように降り注いでいるんですね。もちろんそれだけでは分からないので顕微鏡で確認する必要がありますが天体望遠鏡じゃなくてミクロな世界で宇宙を感じられるのも不思議な感じです。
瀬戸さんはズボラな瑠璃には厳しく、ナギには普通なのに対して伊万里さんには態度がコロッと変わるのが可愛いですね(笑)トパーズ採集以外にもナギと伊万里さんから進路の話を聞いたことでより強く研究者の道を目指そうとする瀬戸さん、瑠璃もナギ達の影響でどんな進路を見つけていくのが楽しみです。ナギのズボラな部分は影響を受けなければいいんですけど(笑)
- 関連記事
-
-
ムシ・コミュニケーター 3巻(完) 【ダメじゃないよ あなたはまだ探せるよ あなたの居場所を】 2023/08/19
-
瑠璃の宝石 4巻 【流れ星を手に入れたくはないか?】 2023/08/11
-
ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~ 5巻 【会って話す以前に村民を捕って食っていたかもしれない疑惑】 2023/07/02
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示