プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
試し乗りしなければ…
2023/09/19 20:36:59 |
自転車関連 |
コメント:0件

3連休はパソコン買いに行ったり、横須賀に行ったりで自転車に乗れてませんでした。最終日ぐらいはちょっと出かけたいと思って座間方面を50㎞ぐらい朝から走ってきました。朝起きたらかなり体が重く、しばらく行きたくないモードだったのですが休日はしばらく走りに行ってなかったので強引に着替えて外に出ます。気分が重かったのはその時だけで外に出たらがすっきり爽やかな気分で走れました。少し違う道を走るだけでも新鮮ですね。
で、午後からは先日交換したフロントのディスクブレーキパッドに続いてリアも替えることにしました。定期点検の時は何も言われなかったけどこっちの方が減りがすごかったような…すごい音鳴りがするわけではないんですけど止まる時にちょっと音が気になっていたんですよね。
前回Amazonで購入したときはちゃんとシマノの箱に入ってましたが今回は違うショップだったようでこの状態できました(笑)値段はそれほど変わらなかったような気がします。まぁ、梱包はそれなりにしてあったから問題ないかな。リアはフロントに比べてチェーンやら何やらついているので作業しにくかったですが前回フロントを取り換えていたので問題なくできました。前回は苦戦したディスクブレーキの干渉もなく、一発で入れることができましたし。前回はピストンの戻しが甘かったのかもしれません。
そうなると試しに乗ってみたくなるので少し買い物するものがあったので近くのドラッグストアまで乗っていくことに。これが結果的によくなかった…店から出てきたら風のせいか他の自転車が接触したのかぶっ倒れてました…確認のためギアを入れていくと1番軽いローギアに入れると違和感が、さらにインナーの1番軽いローギアに入れるとチェーンが落ちてしまいました。普段乗っていてこのギアを使うことはほぼないんだけどすでにトップギアも使えない状態なのでこのまま乗っているのも不安ですしもう交換するしかないかな…。
以前にも風でぶっ倒れてしまったので置き場には気を付けていたつもりなんですが注意が足りませんでした。パソコンを買い替えることに比べれば大した金額ではないけど何でこう出費が続くんだ…いや、これに関しては自分が悪いんだけど。
- 関連記事
-
-
自転車あるある?早く言いたい 2023/09/23
-
試し乗りしなければ… 2023/09/19
-
早朝は涼しかったのに・・・ 2023/08/26
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示