プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【17件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

うしろのご先祖さま 1巻

2014/08/26 00:25:00 | 移設前の記事 | コメント:0件


 
 
1人暮らしのOL、菜々緒はお盆にお供えしていたナスを食べていたら突然小さな男の子が現れます。彼は何と死んだはずの祖父、マサムネでお盆が過ぎて天界へ帰れなくなってしまったのでした。さらに同じくご先祖様として明治時代の梅、石器時代のハナも現れてアパートに居ついてしまうのでした。「はなまる幼稚園」、「シスプラス」の勇人先生が描くちょっと不思議なゆるフワ(浮いているという意味で)ハートフル4コマです。
 
ハナは石器時代のご先祖なんですがもう血筋レベルじゃないんじゃ…ということをまったく気にしない菜々子もどうかと思います(笑)せめて戦国時代とかのご先祖にすればよかったんじゃないかと思いました。なぜか白装束着てますし…まぁ、可愛いからいいんですけどね!サバイバルな時代に生きていただけに考えるより先に行動することが多いです。
 
梅は明治時代ということで外国の文化が一般にも普及しつつあってそれに憧れた梅でしたが当時は貧乏で憧れの方が強かったようです。そのため現在の洋服などに興味津々です。ちなみにクリスティーヌと呼ばないと怒ります(笑)
 
マサムネは菜々緒の祖父ということで具体的に覚えているだけあってこの姿は違和感がありますよね。菜々緒はあまり気にしてないようですけど。構ってもらえないとわざと水をこぼしたりして孫の気を引こうとする見た目は子供、中身はおじいちゃんなご先祖様です。
 
他の人には見えないので傍から見ると1人ごとを言っているようにしか見えない菜々緒の今後が心配です(笑)美人でスタイルもいいので男がほっとかないのですがマサムネの妨害や痛い子のように見えたりして男性が近寄りません。ご先祖様を大事にするとてもいい子なんですけどね。ハナ達の面倒を見る姿はどちらかというと母親のような立場になってますね(笑)
 
家の中だけでは満足できずに海水浴、学校、菜々緒の職場などかなりアクティブなご先祖様たちなのでした。隣に住んでいる静はご先祖様たちが見える唯一の知り合いです。彼女の職場を覗きに行ったら小学校の先生でその後はなぜか学校に通うことに(笑)純粋な子供には姿が見えるため人気者となるハナ達でした。
 
静が見えるのは同じようにご先祖様の椿が来ていたことがあったのですがハナ達が戻ってこないのを連れ戻しに来たのが椿でした。結局椿も居座ってしまうんですけど(笑)梅と椿は同じくらいの時代のようでちょっと素直じゃないのも似てますね。
 
ご先祖というよりは座敷童のような存在で福をもたらすかどうかは別として癒されますね。あまり威厳もないのでいたずらが過ぎると菜々緒に怒られてしまいます。これから新たなご先祖様が増えるのか、見える人が増えてくるのかどういう展開になっていくか楽しみですね。来年のお盆には帰ってしまうようなことを言ってましたけどそれがラストになっていくんですかね。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/957-a1469f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)